DTIアフィリエイトでは多種多様な宣伝素材を用意しています。選ぶのに迷ってしまうかもしれませんが、広告を選択するポイントをまとめてみましたので、参考にして下さい。
自分のブログのコンテンツとマッチしたサイトの広告を選んでいますか?
自分のサイトの色やデザインに合った広告ですか?
広告のサイズはブログに適切ですか?
常に新しい広告を掲載していますか?(数週間に1回の割合で広告を差し替えれば、売り上げUP)
DTIアフィリエイトで提供している広告素材は、こちらになります。目的に応じて使い分けて下さい。
ブログ投稿用素材 | ブログの記事として投稿できるので、お勧めです。 |
検索エンジン型広告 | アダルト検索が可能なツール兼アフィリエイト素材です。 |
サムネイル画像 | オリジナルの広告や素材を作りたい方は、ぜひこの画像をお使い下さい。 |
その他の広告素材 | 一般的なバナー広告の他に、DTI特有の素材を多数ご用意しています。 |
広告挿入の際の注意として、横幅の広すぎる広告を掲載している為、カラム崩れをしているブログを多々見かけますが、閲覧者からはあまり良い印象を受けません。広告掲載後は、8割以上のユーザーが使用しているインターネットエクスプローラーで確認する以外にも、他のブラウザ(ネットスケープ、ファイアーフォックス、サファリなど)で、デザインが崩れていないかチェックすることをお勧めします。カラム崩れを起こしている場合は、横幅の狭い広告に変更するなどして対応して下さい。
ブログのサイドバーなどで使える横幅が狭い広告は、DTIアフィリエイトにログインし、「広告素材」→簡易検索でキーワードを「ブログ用」→「検索する」で検索出来ます。ぜひ、ご利用下さいませ。